よくある質問
Acaciaはどんなコンテンツを展開していますか?
Acaciaは、【作家の異常性を観測する】をテーマに、ゲーム・音楽・朗読劇・キャスト配信などにおいて、強烈な個性を放つマルチジャンルのエンタメを展開するブランドです。世界観・キャラクターを軸にした企画が特徴です。
Acaciaは原則的に異常なコンテンツ作りを心掛けており、表現の限界を追求しております。
商品やコンテンツはどこで買えますか? 予約販売はありますか?
各種プラットフォーム(ゲームの場合、Steam等)や、Acacia公式BOOTHなどで展開しております。
販売情報は随時公式X(旧Twitter)や、各コンテンツの公式サイトでご案内します。
声優やアーティストはどのように決まっていますか?
プロジェクトごとにオーディションやキャスティングを実施しており、キャラクターの世界観や声質などを重視して選定しています。公式な募集がある場合は公式Xでお知らせします。
クリエイターとして参加したい場合はどうすればいいですか?
定期的にシナリオライター・イラストレーター・作曲家等の提携クリエイター募集を行っております。
「お知らせ」や公式Xでご確認のうえ、専用フォームからご連絡ください。常勤をご希望する場合は、Re,AERの公式求人WEBから求人情報をご参照ください。
コンテンツのリリース予定はどうなっていますか?
開発中のタイトルやイベントについては、「作品紹介」ページやSNSで随時発表します。
リリース時期は制作状況に応じて前後する可能性があります。
お問い合わせの返信にはどれくらいかかりますか?
通常2〜5営業日以内を目安に返信しておりますが、内容によりお時間を頂戴する場合があります。
お急ぎの場合でも必ずフォームからご連絡ください。
キャラクターの設定や世界観はどこで見られますか?
「作品紹介」や公式SNS、特設ページで一部紹介しております。
住んでいる地域でグッズ販売・イベント展開を行っていただけませんか?
我々は、出来る限り多くのお客様へ作品が届くよう努力しております。
ただし作品が育つまでは、時に限られた一部都市部での販売が先行することもあり、地方在住の方には大変申し訳ございません。
作品が育ち多くの方に応援いただくことで、より様々な区域での展開が可能となります。どうか応援いただけますと幸いです。